【数学Ⅰ】分母の有理化、基本対称式から対称式の値を求める方法
2022.3.25
中学でやった分母の有理化の発展版を 高校入学後学びますが、 そこは比較的簡単だと思います。 しかし、その分母の有理化の 応用問題で登場する対称式については よく理解できないこともあるのではないでしょうか? そこでここでは […]
【数学Ⅰ】たすき掛けによる因数分解〜組み合わせを楽にみつける方法
2022.3.24
高校でまず新たに学ぶことと言えば たすき掛けによる因数分解があります。 その組み合わせを見つけるのも 最初は苦労するでしょう。 「慣れればすぐ見つかるようになる」 と、学校の先生は言うかもしれません。 です […]