ブログ
共通テスト物理2022年度/第2問(物体の運動)解説その1

共通テスト物理2022年度/第1問(小問集)解説その2からの続き 第2問 (物体の運動) 解説  Aさんは、買い物でショッピングカートを押したり引いたりしたときの経験から、「物体の速さは物体にはたらく力と物体の質量のみに […]

続きを読む
ブログ
共通テスト物理2022年度/第1問(小問集)解説その2

共通テスト物理2022年度/第1問(小問集)解説その1の続き 2022年度共通テスト 物理 第1問 問4〜 問4(気体の仕事)解説 理想気体が容器内に閉じ込められている。図4は、この気体の圧力pと体積Vの変化を表している […]

続きを読む
ブログ
共通テスト物理2022年度/第1問(小問集)解説その1

2022年度共通テスト 物理 第1問 問1(波の干渉) 解説 図1のように2個の小球を水面上の点S1、S2に置いて、鉛直方向に同一周期、同一振幅、逆位相で単振動させると、S1、S2を中心に水面上に円形波が発生した。図1で […]

続きを読む
ブログ
共通テストの数学が長文化しても、基礎知識は大切

受験生のみなさま、 共通テストお疲れさまでした。 数学が難しかった、 特に数Ⅱ・Bの数列の問題が 長いとか設定があり得ないとか 話題になってますね。 設定さえ掴めれば、 手が出ないというほどの難問では ありませんでしたが […]

続きを読む
ブログ
高校数学の二次関数で平方完成を2行でやる考え方。これで二次関数の問題も時短

高校数学で最初に苦労する人が多いのは 二次関数。 そして頂点の座標を求めるため 二次間数では避けては通れないのが 平方完成。 平方完成も慣れてできるようになれば なんて言うことなくなるでしょう。 でもオーソドックスに行く […]

続きを読む
ブログ
らくらくマスター物理はどんな人向け?到達レベルとおすすめの使い方

「物理のエッセンスが一押し!」 という情報をよく見かけます。 こちらの記事でも触れましたね →高校の物理が難しい!そんなあなたにお薦めの教科書よりわかりやすい参考書 しかし 「物理のエッセンスでも難しい。」 「物理のエッ […]

続きを読む